
【大好評ウェビナーシリーズ】 2023年、世界のフードトレンドを学ぼう!アメリカ時間で開催
人気のマーケティングウェビナーシリーズ。今回は、当社上級コンサルタントの結城彩子が、米国現地から「食」のマーケティング最新トレンドを解説します!
本ウェビナーは、過日9月15日に日本向けに行った内容をベースに、アメリカのご担当者様向けに再編集しています。
企業の皆様、どのような製品や商品をお持ちですか?米国現地でフードトレンドを肌でお感じになられている方も、これから米国向けの新製品を開発するところだという方も、食品、飲料、小売、レストラン業界のご担当者様をはじめ、さまざまな業界の方に来期のトレンドを知る貴重な機会を無料でご提供します。
ウェビナー概要
開催日時
2022年12月14日(水)
14:00〜15:00(アメリカ太平洋標準時:PST)
17:00〜18:00(アメリカ東部標準時:EST)
2022年12月15日(木)
7:00〜8:00(日本時間/午前)
参加費
無料
定員
200名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
開催場所
zoom ※お申し込み後、参加URLを別途お送りいたします
アジェンダ(予定)
1)植物肉や代替食品
2)アップサイクル食品
3)機能性食品
4)日本の伝統的な食品
※内容は一部変更になる可能性がございます。
対象者
このようなご担当者様におすすめです!
・米国を拠点に活躍されている方
・北米だけではなく南米もテリトリーとされている方
・来期のために世界の「食」のトレンドを知りたい方
・トレンドの背景にある消費者の思考に興味がある方
※同業者様のご参加はご遠慮ください。
注意事項
- 本セミナーは、Zoomウェビナーを使用するため、参加にあたっては、インターネット接続環境が必要です。ご参加の方は、当日までに視聴環境の整備・確認を行ってください。
- お申し込み条件を満たしている方に、参加用URLをお送りいたします。そのメールを受領しない場合はメールアドレスの登録間違いや迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、再申し込み等をお願いいたします。
- 「会社名」のご入力がない方、個人や個人事業主の方、学生の方の参加はご遠慮いただいております。また、同業企業の参加もご遠慮いただいております。
- フリーアドレス等、会社メールアドレス以外でお申込みされた場合は、セキュリティ上、参加をお断りすることがございますので、予めご了承ください。
講師紹介

30年に渡って日米両国でのブランドマーケティングの経験を持つストラテジスト。
グローバルエージェンシーにて、ユニリーバのLUXブランドの立ち上げ、De Beersダイヤモンドの日本市場での成功に寄与。
1999年に渡米、2002年に米国法人 Ys and Partners, Inc.を共同創業。2005年にワイズアンドパートナーズ・ジャパン(株)を立ち上げ、 LAと東京の両拠点から、日本国内はもとより日本から北米に展開するジャパンブランドのマーケティングを支援。
ブランド戦略構築から調査分析、クリエイティブ、ウエブ、ソーシャルメディア、販路開拓コンサルティングまで、統合型マーケティングコミュニケーションの専門家チームを率いる。
日米のオフィスを往復しながら、その傍らで大学、行政機関などの依頼で講演や執筆を続ける。
ICU卒業。ESL教師、アメリカンマーケティング協会/OCPRSA/JASSC会員として活動中。
ワイズアンドパートナーズについて
日米に展開する統合型デジタルマーケティングエージェンシー。「日本のブランドを世界で有名にする」を使命に、ブランド戦略構築、クリエイティブ制作、ウェブ制作、集客のご支援を行なっております。
お申し込み
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンをクリックしてください。
※ *は記入必須項目です。

U.S.
Irvine, CA 92617 U.S.A.
Google マップ
☎949-263-1600
☎949-263-1600
お問い合わせ
