インバウンド観光マーケティング支援

訪日観光客向けSNSマーケティング

訪日観光客向けSNSマーケティングサービスは、アメリカ人観光客のインサイトを熟知したワイズアンドパートナーズが、SNSプラットフォームのご提案から、コンテンツ制作、運用、ユーザーとのコミュニケーションまで、一貫してご支援します。

訪日観光客向けSNSマーケティング、よくある課題とお悩み。

訪日観光客向けSNSマーケティングは、日本と同じやり方では、うまくいかないことも多々あります。以下のような課題をお持ちのお客様は、私たちにぜひご相談ください。

  • どのSNSツールで訴求すればよいかわからない。
  • 自分たちの商品・サービスのなにを見せれば良いかわからない。
  • 英語のInstagramを始めたがフォロワーが増えずに行き詰まっている。
  • 英語で投稿はできるがDMにスピーディに返事ができなくて、運用を続けるのが難しい。

ワイズアンドパートナーズだからできること。

訪日観光客向けSNSマーケティングでは、現地のトレンドをしっかりと理解してコンテンツ制作をすること、そしてそれによってユーザーとの関係性の構築することが重要です。米国にもオフィスを持ち、現地のトレンド、消費者ニーズ、消費者の購買行動をしっかりと把握したマーケターがお客様のソーシャルメディアの活動をサポートします。

1. エキスパートによるディレクション

海外の消費者動向などを良く理解した現地のマーケティングエキスパートが担当します。

2. ツール選定とコンテンツのご提案

現地ユーザーのニーズやトレンドを理解したチームが、海外から見た商品の魅力を分析し、最適なSNSツールとそこに投稿するコンテンツ、クリエイティブのフォーマットまでをご提案します。

3. 投稿コンテンツ制作

英語ネイティブのコピーライターによる、ネイティブに響くコピーや現地のトレンドを抑えた画像・動画クリエイティブをご提案します。

4. スムーズな運用によるファンコミュニティの形成

英語ネイティブの担当者が、フォロワーとしっかりとコミュニケーションをとることで、ファンコミュニティを作り上げます。

 

訪日観光客向けSNSマーケティングの進め方。

1. ヒアリング

SNS運用の目的、商材、ターゲットやご予算についてヒアリングします。

2. 運用方法のご提案

最適なSNSツールと、それに合ったターゲティング、コンテンツの方向性、投稿頻度、拡散に効果的なハッシュタグ等をSNS運用方針をご提案します。

3. SNSアカウントの作成

プロフィール設定など、SNSに合わせた初期設定を代行します。

4. 投稿コンテンツ提案

コンテンツカレンダー、画像や動画、コピー等の制作のご提案します。

5. 運用管理

投稿設定、ユーザーからのコメントやDMへの返信、タグづけ投稿のリポストなど、SNSの運用がスムーズに行われるよう、適切な投稿管理を行います。

6. 分析レポート

分析レポートによるご報告と、次のステップのご提案を行います。

対応が可能なSNSの種類例。

・ TikTok

ユーザー数が約10億人の動画をメインとしたSNSツール。TikTokは特に若年層からの支持が高く、Z世代のユーザーがニッチな観光スポットを探すときに使われます。

・Instagram

写真や動画に特化した約15億人以上が利用するツールです。アメリカでは観光スポットを探すSNSとして人気があります。

・ Pinterest

Z世代およびミレニアル世代の若年層ユーザー、特に女性ユーザーの割合が多く、世界で4億人以上が利用するツールです。

・ YouTube

2005年に提供が開始された動画共有サイトで、オンライン動画配信サービスの先駆として知られています。Facebookについで2番目に多い、約25億人以上のアクティブユーザーがいるため、幅広い層にリーチすることができます。

・ Facebook

世界最大のSNS、facebook。約30億人のユーザーが利用するなど、SNSを代表する世界標準のコミュニケーションツールです。

お問い合わせ

マーケティングサービスに関するベーシックなご質問にもお答えします。
まずは下記のお問合せフォームからご相談ください!

Thank you!

お問い合わせありがとうございます。

後日担当者からご連絡させていただきます。

閉じる 閉じる

お問い合わせいただきありがとうございます。

トップに
戻る