Ys Blog
朝、日本に向かう妻を慌ただしくロサンゼルス空港(通称LAX)まで送った。
LAXというロゴが、今日はなんだかヴィトンみたいなデザインだぞ、
と二人で話しながら、90分前にゲートに滑り込んだ。
空港内が混んでいたらゲートをクローズされるかもしれないという時間帯。
>
日本の航空会社が入っている空港ビルはトムブラッドリーと呼ばれている。
今朝も、出発ゲートに向かう車のつばぜり合いで、自家用車はもちろん
ウーバーやリフトやリムジン、イエロータクシーやバスのドライバーたちの
いらいらがごった煮となって最高潮に達していた。
>
ロゴを少し可愛くしたくらいでは、彼らのストレスは緩和されないだろう。
されるわけがない。
しかし、ちょっと待てよと思った。
>
少なくとも渋滞のなかで焦っていたわたしに、写真を撮る心の余裕を与えて
くれたのは他でもないあのデザインだったのではないか?
>
妻を無事に送り届けた後、ひとりデザインの果たす役割の大きさについて
考えた一日であった。
>
ワイズアンドパートナーズ代表 結城喜宣
>
アメリカでビジネスを成功させる
Ys and Partners(本社カリフォルニア州アーバイン市)では、2002年から「日本のブランドを世界で有名にする」を使命に、これまで50社以上の大手日系企業様に、マーケティング領域のなかでも、米国向けの製品開発、販路開拓、PRやプロモーションのご支援をして参りました。日本オフィス(東京と横浜)では、北米に進出されるお客様に初回無料コンサルテーションをご提供しています。この機会にぜひお問い合わせください。
お問い合わせページはこちらです。いつもありがとうございます!→ https://ysandpartners.com/jp/contact/
>
>
“社長の「のぶログ」”
最新の記事

社長の「のぶログ」
2021年正月三が日、アメリカの自宅で日本の伝統色と伝統食を楽しむ
アメリカにいても、正月という慣習を続けているのは、私たちが日本人であるという証だ。 日本人が古来から脈々と受け継いてできた、日本の伝統食と伝統色を楽しめる数少ない日。 正月三が日というのは、なんと贅沢な時間だろう。 しば […]
2021.01.03

社長の「のぶログ」
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 昨年は、米国法人Ys and Partnersと日本法人ワイズアンド パートナーズ・ジャパンの双方にとりまして […]
2021.01.01

社長の「のぶログ」
仕事が「自分事」になっているか?
わたしたちはエージェンシーだから、真っ先にお客さんの製品やサービスの成功を考える。 それを「自分事」と捉えられるか、あくまでも他人事としてしか捉えられないかで、その後が大きく変わってくる。 何が変わってくるのか? と問わ […]
2019.05.29