ブログ
TikTok LIVEは、多くのクリエイターがファンとの関係を深めるために使用しているTikTokのライブ配信ツールです。ファンと気楽なコミュニケーションを取る場として知られています。そんなTikTok LIVEですが、最近のトレンドとして「NPC配信」が特に注目を集めています。
TikTokで流行ってる「NPC配信」とは?
NPCとはゲーム用語で「ノンプレイヤーキャラクター」の略で、日本では「モブキャラ」と言われることが多いです。NPCはプレイヤーが操作するような主要キャラクターではないものの、ゲーム内に出演しているちょっとした脇役のことを指します。たとえば、ゲーム内のお店を営む店主や、街中をウロウロしている、いわゆるエキストラです。
これらのキャラは、ゲームの中でお決まりのフレーズを発したり、同じ動きを何度も繰り返すので、プレイヤーの間では馴染みのある存在となっています。その独特な存在感から、ファンコミュニティができているNPCもいます。
たとえば『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に登場する「ナビィ」と言う青い妖精は、プレイヤーの注意を引くために、「Hey! Listen!」(「ヘイ! 聞いて!」)と叫びます。このセリフは、ネット上でミーム化され、ゲームファンに限らず、幅広いシーンで 引用されています。
NPC配信とは、このような人気NPCに扮したクリエイターのライブ配信を指します。
TikTokギフトの仕組み
TikTokのライブ配信中に、視聴者はクリエイターに投げ銭(ギフト)を送ることができます。ユーザーはTikTokコインを購入することで、ギフトをショップで獲得できます。
ギフトを受け取るために、クリエイターは一定の基準を満たす必要があります。まずは、ライブギフトが利用可能な地域に住んでいなければなりません。さらに、18歳以上で1000人以上のフォロワーがいることが条件です。クリエイターに送られたギフトは、一つ$0.05の価値がある「ダイヤモンド」というTikTok通貨に変換されます。ダイヤモンドが$100を超えたら、現金として引き出しが可能になります。[1]
通常のライブ配信では、投げ銭をしたい人は各々のタイミングでギフトを送り、そこまで一大イベントとして扱われません。ところが、NPC系クリエイターのライブ配信の場合、投げ銭をすること自体がコンテンツのミソとなっています。
NPC配信の投げ銭とはどんなもの?
NPC系クリエイターは、ライブ配信中に、リアルタイムでNPCのように振る舞います。視聴者が投げ銭をすると、それがゲームのコントロールボタンのようにトリガーとなり、クリエイターがNPCの決め台詞を言ったり、特定のアクションを実行したりと、「ものまね」をします。
例えば、視聴者がバラのギフトを送ると、クリエイターは「ありがとう、バラが大好き!」とNPCのものまねをします。そして、ギフトが送られる回数ごとにものまねが繰り返されるので、投げ銭が多ければ多いほど、視聴者はNPCのものまねを見続けられる仕組みになっています。投げ銭がない間、クリエイターはゲームと同じように、跳ねたり左右に揺れたりと、アイドリング状態の動きをし、ゲームのシーンを再現することもあります。
このライブ配信は数時間にわたって行われ、クリエイターによっては各配信で多額の収益を上げることができます。人気クリエイターであるPinkyDollは、1配信につき、$2000〜$3000稼いでいると言われています。[2]
NPC配信は、なぜ人気?
NPC配信が人気な理由は様々ですが、まず第一に、ユーザーが主体となったコンテンツ、UGC(User Generated Content)であることが挙げられます。企業が関与せず、好きなクリエイターにファンが直接課金し、そのクリエイターがつくり出すエンターテインメントを楽しむことができます。これが、クリエイターとファンの距離を縮め、関係性をより強いものにしていると言えるでしょう。
また、ファンの投げ銭がすぐにクリエイターに届き、反応をリアルタイムで見ることができる点も人気の理由です。ファンは投げ銭をすることで、瞬時に満足感を得ることができます。このインタラクティブ性が配信に参加する意欲に繋がり、コミュニティの熱を高めています。
TikTokでは流行り廃りが激しいですが、常に最新のトレンドを追うことはマーケティング上とても重要です。適切なタイミングで、うまくトレンドの波に乗れると、ブランド認知向上に役立てるかもしれません。しかし、トレンドに踊らされては本末転倒です。まずは「ブランド戦略」がしっかり描かれていることが大切です。そのトレンドに乗ることで、ブランドが発信したいメッセージを効果的に届けられるのか?アプローチしたい人々にメッセージを届けることができるのか?慎重に見極める必要があります。
ワイズアンドパートナーズでは、20年以上に渡り、日本企業のアメリカ進出や、日米両国のマーケティングをご支援しております。コンサルティングから始まり、調査、ブランディング、ウェブサイト制作・運用、SNSマーケティング、インフルエンサーPR、メディアPRなどを一気通貫でサポートしております。まずは弊社のサービスページをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
参照元
プロジェクトのご相談やご依頼につきましては、以下のフォームに必須項目をご入力ください。
24時間以内に回答いたします。