ホーム ブログトップ インフルエンサーマーケティング:大事なのはフォロワー数じゃない!始める前に考慮すべきポイント

ブログ

米国マーケティングトレンド研究会 2021.05.06

インフルエンサーマーケティング:大事なのはフォロワー数じゃない!始める前に考慮すべきポイント

ブランドの認知度や売上げ向上を目的とし、ソーシャルメディアで影響力を持っている「インフルエンサー」に製品やサービスをPRしてもらう手法を「インフルエンサーマーケティング」と呼びます。いまでは多くの企業が取り組んでいるこのマーケティング手法ですが、「フォロワー数が多いインフルエンサーほどより効果がある」という間違った理解をしている場合が多いのも事実。今回はこのよくある誤解についてと、インフルエンサーマーケティングを始めるまえに考慮すべき3つのポイントについてお話しします。

インフルエンサーの種類:マクロインフルエンサーとナノインフルエンサーの違い

通常インフルエンサーマーケティングでは、フォロワー数を基準に、インフルエンサーの種類を5つに分けられています。そのなかでもよく比較されるのが、フォロワー数が1000人から10000人の「ナノインフルエンサー」とフォロワー数が500,000人から1,000,000人の「マクロインフルエンサー」です。

しかし、よりフォロワー数が多い「マクロインフルエンサー」のほうが、フォロワー数が少ない「ナノインフルエンサー」よりも高いROIが期待できる、という考えは間違いです。マクロインフルエンサーとナノインフルエンサーの利点をしっかりと理解し、自社のキャンペーン目標やターゲット層、そして製品やサービスにあったインフルエンサーを選ぶことがなによりも大事なのです。

マクロインフルエンサーの特徴と利点

マクロインフルエンサーの利点はなんといってもフォロワーの数です。フォロワー数が多いほどより幅広いターゲット層にリーチできるため、「とにかくブランドを大勢に広めたい」という目的でのインフルエンサーキャンペーンには向いているでしょう。

その逆を言えば、老若男女で、興味や趣味がさまざまなフォロワーを持っているマクロインフルエンサーは、ターゲット層が限られたニッチな商品やサービスを取り扱っているブランドには適していないといえます。

ナノインフルエンサーの特徴と利点

そんなニッチな商品やサービスを売っており、「特定のターゲット層にリーチすること」を目的としたインフルエンサーキャンペーンを行う場合におすすめなのがナノインフルエンサーです。彼らはマクロインフルエンサーと比べるとフォロワー数は劣りますが、その分、インフルエンサーを通して同じ興味や趣味をもったフォロワーが多いのが特徴です。

また、ナノインフルエンサーは、フォロワー数が少ないからこそフォロワーひとりひとりとコミュニケーションをとりやすいので、フォロワーとの関係性が強いのも利点だといえるでしょう。彼らはフォロワーにとって興味や趣味が同じな友達のような存在なので、彼らが紹介する商品やサービスはフォロワーにとっても興味を持ちやすく、手を出しやすいのです。

フォロワーとナノインフルエンサーの深い関係性は、インフルエンサーの投稿の平均エンゲージメント率にも表れています。LaterとFohrが共同で行ったリサーチによれば、平均エンゲージメント率(いいね数とコメント数の合計÷合計フォロワー数)を比較すると、マクロインフルエンサーが1.3%なのに対して、ナノインフルエンサーは4%と約3%高くなっており、ナノインフルエンサーのフォロワーがより活発にインフルエンサーの投稿にエンゲージしていることが分かります1

このように、フォロワー数が多ければ多いほどインフルエンサーキャンペーンのROIも高くなるとは限りません。インフルエンサーマーケティングをするまえに、これから紹介する3つポイントを考慮することで、どういったインフルエンサーと手を組むべきなのかが分かってくるでしょう。

Laterから:ナノインフルエンサーとマクロインフルエンサーの比較
Laterから:ナノインフルエンサーとマクロインフルエンサーの比較

 

インフルエンサーマーケティングを開始するに考慮すべき3つのポイント

1)このインフルエンサーのイメージが自社の商品やサービスにあっているか

インフルエンサーキャンペーンの成功のカギは、いかにインフルエンサーがPR商品やサービスに関してのコンテンツを日々の普通のコンテンツに調和させることができるかです。例えば、ブランドの商品パッケージがシンプルでミニマルな感じだとしたら、依頼するインフルエンサーも、カラフルな写真をよく投稿しているひとより、白などを基調したシンプルな写真を投稿しているひとのほうがよりブランドのイメージとあっており、PR投稿を自然に取り入れることができます。

また、インフルエンサーがいぜんに投稿したほかのブランドのPRコンテンツも確認すると、このインフルエンサーのPRコンテンツの質や、PR投稿に対するフォロワーの反応も見ることができるのでおすすめです。

2)このインフルエンサーと手を組むことでキャンペーン目標に達成できそうか
インフルエンサーに一番初めに尋ねたいのがソーシャルメディアの分析レポートです。フォロワー数だけでなく、フォロワーのデモグラフィックや、投稿の平均リーチ数やエンゲージメント率、また月間プロフィール訪問者数などの指標もみることで、このインフルエンサーと手を組むことでキャンペーンの目標を達成できるかどうかがクリアになるでしょう。

3)このインフルエンサーのコミュニティーはどんな感じか
さいごに、インフルエンサーキャンペーンを成功させるためにはインフルエンサーとそのフォロワーの関係性が大事になってきます。いいね数だけでなく投稿にくるコメントの質にも注目してみましょう。コメント欄で、インフルエンサーとフォロワーとのポジティブな会話がよく見られる場合は、そのインフルエンサーのコミュニティーが強く、インフルエンサーが信頼を得られているという証拠です。

Ys and Partnersは、日米両オフィスでインフルエンサーキャンペーンの支援も行っておりますので、ぜひこの機会にご相談ください。

参照元:

[1] https://later.com/blog/influencer-engagement-rate/

プロジェクトのご相談やご依頼につきましては、以下のフォームに必須項目をご入力ください。
24時間以内に回答いたします。

お問い合わせ
前の記事
SNSマーケティング:BTSとマクドナルドのコラボレーション。このコラボが新しく、ユニークで、面白い理由とは?

前の記事 米国マーケティングトレンド SNSマーケティング:BTSとマクドナルドのコラボレーション。このコラボが新しく、ユニークで、面白い理由とは?

次の記事

次の記事 米国マーケティングトレンド 米国進出支援:2nd Street様がABC7ニュースで取り上げられました!

米国進出支援:2nd Street様がABC7ニュースで取り上げられました!

ランキング

今月の人気記事はこれっ!

“米国マーケティングトレンド研究会”
最新の記事

越境ECプラットフォームの選び方:アメリカならShopifyがおすすめ?選び方のポイントと注意点を解説!
詳細を見る
【リブランディング成功例】ターゲット層を男性から女性へ変えて収益が10倍に! スタンレー社
詳細を見る
アメリカの若者に人気!スタジオジブリの世界観:映画『君たちはどう生きるか』の成功を解説
詳細を見る

ランキング

今月の人気記事はこれっ!

トップに
戻る